特定保健指導の新しい形
平成30年に新制度が導入され、健診当日にそのまま初回面談の一部を受けられるように。これにより被保険者の時間的負担が軽くなり、健診直後の特定保健指導でモチベーションも上がるようになりました。ただ、これを実施するためには各社間のデータ連携や業務がしっかり管理されていることが不可欠です。
そこで活躍するのが当社が開発したシステム「ウェルエット」。ウェルエットではデータ連携ができる管理システムを各機関に提供することで、スムースなデータ連携が可能となり特定保健指導の実施率アップ、煩雑な特定保健指導の運用を大幅に効率化しています。
また、管理栄養士によるオンラインでの保健指導を実施することで、より密なコミュニケーションが実現。オクタウェルならではの、ユーザーひとりひとりに合った健康になるためのサポートを行っていますので、その後の継続支援も安心してお任せいただけます。
医療機関との連携
実施率アップを実現する健診日当日に、初回面談を実施する分割面談型方式を提携医療機関と連携する新しいサービスを提供します。もちろん、従来型の特定保健指導も対応しています。
毎日の食事をもっと楽しく健康に
栄養学のプロ管理栄養士による食事を中心とした食事指導 季節の食、おいしい健康レシピコンテンツも提供。
時間栄養学でもっと元気に
質の高い睡眠のための食事指導も取り入れた体調管理方法が身につく保健指導。
専門家との密なコミュニケーションを促進
規程の支援A、支援Bの他にも、いつでもアプリで相談できるチャットでつながるから、改善効果が高まります。
様々な初回面談の実施方式をご用意
ICT、個別訪問、グループなど、対象者のニーズに合わせてご利用いただけます。
管理栄養士の指導スキルアップを積極推進
個々の管理栄養士のスキルアップのための場「manabi」で質の高い栄養指導を日々研究。
管理画面で指導進捗チェック&業務効率化
特定保健指導の保険者側ご担当者のための業務管理システムも提供。煩雑な特定保健指導の業務管理がスムースに。
特定保健指導だけではない豊富な栄養指導実績のバックグラウンド
東京ヴェルディ(ジュニアサッカーチーム、トライアスロンチーム)でのスポーツ栄養指導、いわき市での重症化予防、法人向けの健康経営施策の提供など、特定保健指導以外でも豊富な栄養指導の実績があります。
以下のフォームよりお問い合わせくだい。内容確認後、担当よりご連絡致します。
全国の管理栄養士をネットワークし、契約健康保険組合に特定保健指導サービスを提供する会社です。2008年の第1期からの特定保健指導の運用実績をベースに2017年10月に設立。今後、実施率向上や成果向上が求められてくる特定保健指導を、テクノロジーを活用し課題解決の仕組みと合わせて提供しています。